おこしやすネットサル>このページ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【このページの目次】
前置き・注意
取り返しのつかない要素や、あとで変更することのできない要素はあるでしょうか?
ネットサルを箱付きで買ったら「ネットサル会員証」がありました。これは何でしょうか?
サルカトーレの名前は変えられるでしょうか?
「最強バトルへ」とは何でしょうか?
イベントが見飽きたのですが、飛ばせるでしょうか?
攻略の定石はあるでしょうか?
スカウトたくさんいますが……誰を獲得すればいいのでしょうか?
爆発的成長が発生しやすい条件・必ず発生する条件はあるでしょうか?
最強への道は、満足のいくチームに仕上げてから段位を上げるという手段を執るべきでしょうか?
2本のネットサルで「段位データ送信→データ消す」の繰り返しで段位上げはできるでしょうか?
攻略本にはどのような情報が掲載されているのでしょうか?
サイトに書かれていることが難しくてわかりません
以下、ネタバレあり、エンディング到達者向け(クッションあり)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【前置き・注意】
ゲーム内「オプション」の「説明」で確認できる情報の解説はすべて省略しています。
「試合途中でリセットしたら敗北扱いになる」といった重要な情報も省略しているので、
このページを読む前に「説明」をよくお読みください。
それと、取扱説明書に掲載されている内容も省略気味です。
ほかにも知りたい情報があれば、エンディングまでの手引に掲載されているかもしれません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【取り返しのつかない要素や、あとで変更することのできない要素はあるでしょうか?】
ゲームを始めてすぐに決めることになる
◆カントクの名前
◆チームの名前
◆旗のデザイン
この三つは変更できません。
変更したい場合、セーブデータを削除するしかありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ネットサルを箱付きで買ったら「ネットサル会員証」がありました。これは何でしょうか?】
ネットサル発売当時に開催された公式イベントで使われました。
イベントに参加した時点でのあなたの段位に応じてシールを張ってくれました。
会員番号が何に使われたのかは私も知りません。
今は紙切れです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【行商人の言う「初心者におすすめ」「レベルが高くて難しい」とは具体的にどんな違いがあるのでしょうか?】

これのことですね。
先に結論を書くと、これはうのみにしないほうがいいです。
以下理由。初心者には難しい内容ですし読まなくても大丈夫です。
前者の「レベルが低いので初心者におすすめ」は、
当該地域内にはチームの強さ
のチームがあることを理由にそう案内されているものと考えられます。
後者の「レベルが高くて難しい」の理由はよくわかりません。
当該地域内にチームの強さ
のチームはありませんが、南米については、
南米でキャンプしても北中米やオセアニアと試合できるので、南米でのキャンプも初心者におすすめだと思います。
そしてアフリカは、チームの強さ
が1チーム、チームの強さ
が4チームしかおらず、6ヶ月目からチームの強さ
と試合しなければ
ならなくなってしまうことから、初心者にとってはヨーロッパ並みか、考え方によってはヨーロッパよりも難しい地域です。
後者の「いいサルカトーレもそろってる」の理由は、恐らくスカウトサルカトーレのことを指しているものと考えられます。
初心者向けと案内された地域には、チームの強さ
以上のチームが一つもないので。
それでも、チームの強さが最高でも
までのチームしかいない南米が触れられている割に、
チームの強さ
のチームがあるアフリカが触れられていないのはナゾです。
ですがもうこれしか考えられません。少なくともスターティングサルカトーレのことではないはずです。
(マルジロウ生息数が、アジア0体、ヨーロッパ4体、南米7体、北中米1体、アフリカ1体、オセアニア1体なので
一見これっぽくもありますが、ヨーロッパは7カ国もあるので、1カ国あたりのマルジロウ生息数は少ないです)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【サルカトーレの名前は変えられるでしょうか?】
できません。
余談ですが、
昔は公式イベントで名前変更を受け付けていたようです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【「最強バトルへ」とは何でしょうか?】
ネットサル発売当時に開催された公式イベントで使われました。
各プレイヤーが自身のチームデータを親機へ送信して、親機が自動で試合し続けてくれるというものです。
参考
CHUNSOFT:バトルランキング in スポーツバー
関東ネットサル連盟 N支部 最強バトルランキングinスポーツバーのページ
今は飾りです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【イベントが見飽きたのですが、飛ばせるでしょうか?】
ジェニーの応援イベントのみ、2回目以降は飛ばせます。
ほかのイベントは、Bボタン押しっぱなしでメッセージを早送りする以外にはありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【攻略の定石はあるでしょうか?】
効果的な話はいくつもありますが、エンディングまでの手引というページもあるので、
ここではとてつもなく重要なことのみに限定して書きます。
◆試合では、敵GKを特殊能力で襲い、敵GKがゴールを守れなくなっている間にゴールを決めるようにします。
そのために、敵GKを襲える特殊能力を持ったサルカトーレを使いこなせるようにしましょう。
操作技術が上がれば、なんとチーム育成1ヶ月目にチームの強さ
の相手に勝つことも可能になります。
タイガーウッホ・カラクロイド・マルジロウの3種族が、特に扱いやすいとされていることで有名です。
※これのためには、試合を手動ですることが必要になります。
◆チーム育成では、特定のサルカトーレに練習を集中させます。
「5体に2回ずつ練習×3周育成」よりも、「2体に4回ずつ練習×6周育成」のほうが、
時間はかかりますが最終的にはより強いトップチームになります。
※これのためには、練習を手動ですることが必要になります。
◆チーム育成では、1ヶ月目にロシアのピロシキSCへ行きます。
チームの強さ
という強敵ですが、操作技術が高ければ何とか勝てます。
そして賞品がLv3練習用品のダンプカーなので、チームの強さの割に勝ったときのリターンが大きいのです。
ほかのLv3練習用品ではなくダンプカーというのも地味にありがたい要素で、スタミナが上がれば特殊能力が使いやすくなるので
格上のチームに勝ちやすくなります。
※これのためには、試合を手動ですることが必要になります。
ただしこれらは、サードリーグ優勝前ならまだ気にしなくていい要素です。
もしかしたら、サードリーグ優勝後〜セカンドリーグ優勝前の段階でもまだ気にしなくてもいいかもしれません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【スカウトたくさんいますが……誰を獲得すればいいのでしょうか?】
まずはこの2点を意識するのがいいと思います。
◆練習させていないサルカトーレの穴埋めとなれるスカウトサルカトーレ
※練習させるサルカトーレを偏らせている場合のみ該当。
◆コストパフォーマンスに優れるスカウトサルカトーレ
コストパフォーマンスがよければ、すぐにほかのスカウトと入れ替えることになったとしても痛くないです。
例えば、800ギタンで獲得できて、チームの強さ
のほかのサルカトーレよりは能力値が少し高くて、
その上『ファイヤーシュート』を覚えているピロシキは、コストパフォーマンスがよいです。
コストパフォーマンスの判断が難しい人は、秘書が「安い」と言ったスカウトサルカトーレを参考にするのがいいです。
(ちなみに、秘書が「強い」と言ったスカウトサルカトーレは、コストパフォーマンスがよくない場合が多々あるので、
これは参考にしないでください)
ここから下は、初心者はほとんど無視でもいいと思います。余裕があれば程度でどうぞ。
◆獲得後の残金・出費ペース・賞金入手ペース
例えば、1ヶ月目でチームの強さ
のピロシキSCに勝って、4000ギタンのカラビンがスカウト候補に来た場合。
「初期3000ギタン−行商人からの購入+賞金5000ギタン−カラビン4000ギタン」を受け入れるのは苦しいですが、
カラビンは能力値のほとんどが
、特徴は『ミドルシューター』があり、必殺技は『爆裂ドリブル』のみなので、
2ヶ月目に高ランクチームに挑んで大金を手にすることを前提としているなら、獲得はありです。
逆に、2ヶ月目でもチームの強さ
と試合するようなら、カラビンは獲得すべきではありません。
また、北中米やオセアニアでキャンプしていて、大量の練習用品を買いたい場合にも、カラビン獲得は厳しいかもしれません。
これくらいのところが判断の境界線です。
初心者は、「『初期3000ギタン−行商人からの購入+賞金5000ギタン−カラビン4000ギタン』はぎりぎり獲得検討対象外」
という認識でもいいと思います。
◆今のサルカトーレよりも強力な特殊能力を持っている種族
初心者にとっては「そもそも強力な特殊能力って何?」かもしれません。
FW・MF・DFのゲイズと、DF・GKのンドゥバは、敵に耐性がなければトップクラスに強力なので、
まずはこれらだけ意識してみてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【爆発的成長が発生しやすい条件・必ず発生する条件はあるでしょうか?】
練習の爆発的成長を必ず発生させる「リセ爆」と、練習の爆発的成長を発生させ続ける「状況再現」があります。
この二つはサイト内で紹介しています。
これら以外にはありません。昔は爆発的成長に関する様々な情報が飛び交っていましたが、あれらはすべてデマです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【最強への道は、満足のいくチームに仕上げてから段位を上げるという手段を執るべきでしょうか?】
いいえ。
段位が上がると能力値が上がるという仕様から、そのような疑問を抱く人は多いですが、
実際は、段位を上げたあとに新しくトップチームへ昇格させたサルカトーレや、
「サルもらう」でもらったサルカトーレに対しても段位補正は適用されます。
また、「サル送る」で送ったサルカトーレは一時的に段位補正なしの状態として扱われ、
相手のチームに入ってから相手チームの段位補正が適用されます。
風来のシレンで例えるなら、あとから入団したサルカトーレを含む全員に
「ちからの腕輪(恩恵は今いるチームの段位によって変動する)」が配られるようなものです。
そのため、段位を上げることに関して気にする必要は何もありません。上げられるなら早めに段位を上げておくのがいいです。
ゲーム内の「団結力」という言葉も紛らわしさを助長していますが、
「カントク補正」とでも言うほうがわかりやすいかもしれません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2本のネットサルで「段位データ送信→データ消す」の繰り返しで段位上げはできるでしょうか?】
できます。データを消せば、カートリッジが同一でも別のチームデータと判定されます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【攻略本にはどのような情報が掲載されているのでしょうか?】
ネットサルの攻略本は、公式パーフェクトガイドの1種類だけがあります。
内容はこれらが掲載されています。
◆初心者用の紹介。説明書の延長とも言う。
◆各チームの情報。ゲーム内で普通に確認できる。攻略本の内容の7割以上がこれ。
◆ちょっとしたコラム。例「時の砂マルジロウの作り方」。ほんの少しだけ。
◆特徴や必殺技の取得条件。称号の取得条件はかなりぼかされている上、特徴と必殺技も正確ではない。
◆相談イベントや空腹イベントの回答結果。
◆インタビューとかの読み物。ほんの少しだけ。
ゲームと1日違いに発売された本ということもあって内容は薄く、実際にプレイしている中でわかる情報がほとんどです。
ネットサルを遊んだことのない人がゲームと同時に買うなら悪くないかもしれませんが、
経験者が新たに買う価値はほとんどありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【サイトに書かれていることが難しくてわかりません】
申し訳ありませんが、「初心者用」と分類されていない情報は、
自力でエンディングを迎えられていることを前提としていて、そういう人のさらなるやり込みを助けるために書いています。
エンディングを迎えられているにもかかわらずわからない場合は、改善するので教えてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下、ネタバレあり、エンディング到達者向け
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【トップリーグで優勝しましたが、「いいこと」とは何でしょうか?】
チーム育成が10ヶ月で終わらず、11ヶ月目が発生する可能性が生じるようになります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【チームデータ画面で、いつの間にか右下に「どくろマーク」があります。これは何でしょうか?】
「ブラックサル」が出場しているトップリーグで優勝すると、その証としてそれが表示されます。
ちなみに、「コスモサル」が出場しているトップリーグで優勝すると、「どくろマーク」が
「★マークの付いたリボン」に更新されます。
「★マークの付いたリボン」になると、「どくろマーク」には戻せません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【「チーム育成」で、すべてのクラブチームに勝利したら何が起きるのでしょうか?】
残念なことに何も起きません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おすすめの試合相手パターンを教えてください】
目的によって大きく変わりますが、ここでは初心者用ということで簡単に書きます。
基本的にこの表の上から順に検討&試合してください。
ただし、行商人がLv3練習用品を売りに来る可能性があるなら、そのLv3練習用品が賞品のチームとの試合は
できる限り後回しにしてください。
試合相手 | 賞品 | 本命がこれに該当 していれば検討する |
ピロシキSC | ダンプカー | FW,MF,DF,GK |
シカSC | パス地獄ボール | FW,MF,DF,GK |
マッカッカSC | カワラわり | FW,MF,DF,GK |
ロサンゼルス | バズーカ砲 | FW,MF,DF,GK |
ロサリオ | ヒモつきボール | FW,MF,DF |
カモメSC | 巨大ちゃんこ鍋 | GK |
パチューカ | ぶちかまし人形 | MF,DF |
グリーンSC | ピストル | FW,MF,DF,GK |
アスンシオン | テレパシーキット | FW,MF,DF |
トリノ | 100本シュートマシン | FW |
マドリード | 超まもる君 | GK |
ドーピングアイテムorプロペラボーイが賞品 | FW,MF,DF,GK |
ミュンヘン | 世界史の本 | いまだに必殺技がない |
(メモ:基本的に上のほうほど弱いチームです。勝利しやすさのみを考え、特徴や必殺技の取得に関する効率は度外しています)
初心者には厳しい試合相手パターンですが、これはただの土台です。
2ヶ月目でチームの強さ
に勝つのは厳しいとか、トリノやマドリードなどに勝つのは厳しいとかあれば、適宜改造してください。
重要なのは勝つことです。
例えば、1ヶ月目に本命が試爆して、絶対に負けられないから2ヶ月目でチームの強さ
は怖いという場合、2ヶ月目は、
モテモテスプレーが賞品でチームの強さ
のインドゾウSCや、モテモテスプレーより賞金がほしいなら
チームの強さ
でありながら能力値が比較的低いおにぎりSC、というくらい慎重でもいいと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【「チーム育成」は、どこまで高ステータスのサルカトーレを狙えるものなのでしょうか?】
運がよければ理論上はどこまでも……。
参考に、私は相当な回数チーム育成を繰り返してきましたが、
◆状況再現による1ヶ月目練爆4回≒試爆1回
◆リセ爆4回≒試爆1回
として数えた場合に、特定のサルカトーレに対して試爆相当2回までなら何回も経験があります。
一方、3回となると急激に経験回数が落ちます。そして、4回に至っては一度も経験したことがありません。
そのため、試爆相当3回が現実的に狙える上限と言えるかもしれません。
(ただし、特定のサルカトーレに試爆が4回発生したという報告自体は何回も見たことがあるので、ありえないものではありません)
試爆相当が3回起きれば、このあたりが狙えるようになります。
◆チームの強さ
◆コスモギドラ並のステータス
◆フライング・ダッチマン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【逆に、運に左右されず実力だけで狙えるステータスというのはどのくらいになるものでしょうか?】
爆発的成長なし・努力家なし・11ヶ月なし・彼女からのプレゼントなし・チャンスゲームなし・女湯成長なし
という育成内容だと、キーパーと体重は初期値でほかはランク
とランク
が半々といったところまででしょうか。
私は、その条件下で、キーパーと体重を除いて全能力値をランク
にできたことはありますが、
これも行商人の販売運がよかったので、運に左右されず実力だけでミスター称号を取るのは非現実的です。
(参考:
ネットサル ミスター称号は爆発的成長なし努力家なし11ヶ月目なしで取れるのか? 1〜4ヶ月目)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【一人で最強のサルカトーレを育て続けるだけというのはリアルやる気が続きません】
ほかのカントクを巻き込みましょう! 今の時代はネットでほかのカントクと通信対戦ができます。"ネット"サルができます。
ほかには、可能ならRTAのような別のやりこみ要素に手を出してみるのもいいと思います。
参考:
ネットサル エンディングRTA 2時間27分56秒(解説付)【世界記録】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おこしやすネットサル>このページ