おこしやすネットサルその他トップ>このページ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【このページの目次】

導入

曲目リスト

ゲーム操作

ダンジョンに入る前のこと

細かい仕様解説、その他

雑魚敵の特殊能力一覧

ボス情報

階層別の出る敵

構造について

範囲について

獲得経験値

大地震の呪符はどこで使う?

敵の移動パターンを知ろう

本編RTAのルール

実際に設定していたタイムラップ目安

私のクリア記録

通は弓矢

ダウンロード


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
導入

●起動すると、フルスクリーンで表示されます。

●F4キーを押すと、フルスクリーン・ウィンドウモードの切り替えができます。

●最初からウィンドウモードで起動したい場合、MaRoadのショートカットを作成し、
 ショートカットファイルの「プロパティ→ショートカット→リンク先」の最後に
 「 0 0 Window」を加え、このショートカットからMaRoadを起動するようにしてください。

●ウィンドウモード中にF5キーを押すと、ウィンドウの大きさを変えられます。
 大きさは320x240と640x480の2種類があります。

●F12キーを押すとリセットされ、タイトル画面へ戻ります。

●BGMなしでプレイしたい場合は、ASCII\RPG2000\RTP にある Music フォルダの名前を
 適当に変えてください。
 BGMの差し替えもできます。

●移動キー押しっぱなしバグは、テンキーとShiftキーの同時押しが問題だとか。
 これは検索したら載っていますので、そちらをご覧ください。

●Xキー押しっぱなしバグは、ウィンドウを変えたときに発生することがあります。
 このバグ、マルチコア問題とも無関係で、ゲームの再起動はもちろん、キーボードを再接続しても
 継続します。
 Altキー+Tabキーでのウィンドウ切り替えを使わなければ多分発生しません。厄介なバグなので、
 可能なら配信の際はメモ帳ではなくマイクを使うようにするといいです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
曲目リスト

ファイル名 場面 備考
Jファンファーレ2.mid 中ボス撃破 合わないファイルにするとループ再生される?
ゴーストタウン.mid ダンジョン
ダンジョン1.mid ダンジョン 1.2倍速?
ダンジョン2.mid ダンジョン
ダンジョン3.mid ダンジョン
ダンジョン4.mid ダンジョン 1.4倍速?
ダンジョン5.mid ダンジョン 1.4倍速?
ボス2.mid B30第一形態
ボス3.mid B10系中ボス
試練.mid ダンジョン
勝利.mid ナグネの村
戦闘1.mid B5系中ボス
戦闘2.mid B25第二形態
探索.mid ダンジョン 1.2倍速?
怒り.mid ダンジョン
塔1.mid ダンジョン 1.2倍速?
塔2.mid ダンジョン
塔3.mid ダンジョン
敗北.mid ダンジョン
悲しみ.mid ダンジョン
勇者2.mid 冒険結果
妖精1.mid ダンジョン
ENDING.mid エンディング
freedom.mid タイトル
HA_Doll.mid B30第二形態
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ゲーム操作
キー 動作
Z 決定
X キャンセル
C キャンセル
V キャンセル
B キャンセル
N キャンセル
Esc キャンセル
H 左へ移動
J 下へ移動
K 上へ移動
L 右へ移動
アロー 見た目通りの上下左右4種類へ移動
Shift メニュー画面を開く
なんとhjkl移動に対応しています。これは立派なローグライクゲームですね(?)。 ゲームパッドを使うと、勝手にキーが割り当てられてしまうようです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ダンジョンに入る前のこと ●町の北にいるおじいさんは多くの会話メッセージを持っています。 ●このゲームは普通のゲームと同じ任意セーブで、ゲームを再開してもセーブデータは破棄されません。 ●ダンジョン突入前に入手できるアイテムは4個です。 ●「アイテムを持ち込む」は、ダンジョンごとに指定された数までのアイテムを持ってダンジョンに入れます。 ●「準備OK」は、アイテムを持ち込まずにダンジョンに入ります。 ●ダンジョンに持って行かないアイテムは、町に戻った後にちゃんと持っています。 ●シイタケ:洞窟の入口近くで下を向いている人 ●薬草:洞窟の入口近くで下を向いている人 ●身代わり草:宿の中にある壺の中 ●大博打の呪符:井戸の中 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 細かい仕様解説、その他 ●死霊やゾンビなどに回復アイテムを投げると、ダメージを与えます。(ゲーム内にも説明あり)  ダメージ量はパーチの攻撃力ではなくアイテムの回復値にのみ依存していると思います。  敵側の防御計算もあると思います。  ボスでは、B5ボスとB25ボス(第一形態含む)が該当します。 ●最大HP160以上でターン回復量が1から2になります。RTAだと、B20直前に到達することが多いです。  一方、ターン回復量が3になるのは最大HP240以上。終盤で全巡回と戦闘をさせられても  この数字には到達しないはずなので覚えなくていいです。 ●MPが0になるとHPの自然回復が止まります。それだけです。 ●アイテム欄の空白部分を選択すると装備を外せます。 ●同じ外見の敵でも、階が進むごとに強くなっていきます(ゲーム内にも説明あり)。  経験値は増えません。 ●歩きワナ踏みや歩き階段降りは、ワナや階段の近くにいる敵からの攻撃に対して先行できます。  不思議の幻想郷と同じです。 ●ボス戦でのパーチのワープは同じマスに着地することがあります。 ●ボス戦でのボスのワープは同じマスに着地することがあります。 ●パーチと敵が重なった場合、敵に999ダメージを与えます。 ●敵と敵が重なった場合は何も起きません。 ●矢の所持数限界は99本。拾った際の超過ぶんは消えます。 ●矢が99本になると「○の矢はこれ以上持てない!」と表示され、持ちません。 ●弓を装備することで伸びる射程は矢にのみ適用されます。 ●通常投擲は3マスです。 ●ボス階を除き、開幕部屋に敵はいません。  アイテムや階段がある可能性はあります。 ●モンスターは最初、マップ左上を目指して進みます。 ●レベルアップ時の最大HP上昇値は3〜5。  多分5が一番出やすく、3が一番出づらいです。 ●レベルが上がると、攻撃力と防御力が2ずつ上がる? ●ダメージ計算はひき算? ●MP満タンでキノコを食べても最大値は上がりません。 ●状態異常は階段を降りても継続します。  加速状態でボス階に行くと、イベント移動も高速で動きます。 ●鞭は斜め方向もワナチェックしてくれます。  槍は2マス目もワナチェックしてくれます。 ●敵が敵を倒しても経験値はパーチに入ります。 ●矢は発射位置と標的への距離が近いほど大ダメージです。 ●ボスはあらゆる状態異常を無効にします。 ●使い魔には減速・睡眠・衰退・異界送りが有効で、混乱・ワープは無効です。  減速は特にB10とB30で強力に働き、なおかつ1体減速させるだけで十分なので、  呪符と言わず草でも持ち歩きたいです。 ●混乱はなんと永続です……が、敵1のような移動をするだけで、  不思議のダンジョンのような完全にランダム移動というわけではありませんし、特技も使ってきます。  作品によって仕様が異なるかもしれないのでこの例えは語弊を招くかもしれませんが、  風来のシレンでいう透明状態が近いかもしれません。 ●名前の文字数は少ないほうがわずかにタイム短縮できます。  コンマ1秒の世界にこだわるあなたは「パーチ」という名前を捨てて、  今日から「ア」か「ゴ」か「ラ」を名乗りましょう。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 雑魚敵の特殊能力一覧
特殊能力
敵1 同画面:攻撃対象が隣にいても攻撃しない場合があるタイプのふらふら移動
敵2 (なし)
敵3 HP回復アイテムでダメージ
敵4 (なし)
敵5 隣接:たまに毒状態・毒状態回復アイテムでダメージ
敵6 直線6マス以内:射撃
敵7 隣接:バシルーラ
敵8 (なし)
敵9 隣接:たまにラリホー
敵10 隣接:たまにメダパニ
敵11 (なし)
敵12 倍速1回攻撃
敵13 隣接:たまにラリホー
敵14 隣接:たまにボミオス
敵15 2回攻撃
敵16 6マス以内:自分にスカラ(重複あり)
敵17
敵18 隣接:最大HP3〜5減少、最大MP3〜5減少、攻撃1〜3減少、防御1〜3減少のいずれか
敵19 (なし)
敵20 隣接:たまにマホトーン・HP回復アイテムでダメージ
敵21 3回攻撃
敵22 (なし)
敵23 隣接:たまに呪い(≒MPに対する毒状態)
敵24
敵25 倍速1回攻撃+等速2回攻撃
(シルバーデビルではない。倍速1回攻撃のキラーマシン)
敵26 2マス以内:凍雪牙攻撃。巻き添えあり、貫通あり
敵27
敵28 6マス以内:自分にスカラかバイキルト(重複あり)・風雷刃攻撃
敵29 直線6マス以内:火球。着弾点で炸裂して周囲8マスに追加ダメージ
スカラ、バイキルト…調べていないので間違っているかもしれませんが、「もと」の防御力(攻撃力)の           20%を加算、という強化度合いだと私は思っています。 「たまに」…使用モーションがあっても効果を受けないことがある。       「たまに」と書かれていない隣接バシルーラやスカラなどは、使用モーションがあると       必ず効果が発生する。 ほかに特定のアイテムで特別なダメージが入る敵はいないか、 特定の状態異常が効かない敵がいるかなど確かめていないこともあるので、 一応「ここに書いていない特殊能力を持っている可能性もある」と言っておきます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ボス情報
ボス 情報
B5ボス B5ボス
HP200
HP回復アイテムでダメージ
B10ボス B10ボス
HP300
不動・カウンターワープ・直線6マス以内:火球・再召喚
B15ボス B15ボス
HP400
特殊能力なし
B20ボス兄者 B20ボス
HP600
飛び退き回避
B20ボス兄者ではないほう B20ボス
HP450
直線6マス以内:射撃・飛び退き回避
B25ボス B25ボス
HP500
倍速1回攻撃・鞭・ワープ回避・HP回復アイテムでダメージ・再召喚
B30ボス第一形態 B30ボス
HP500
鞭・槍
B30ボス第二形態 最終ボス
HP3000
不動・判定横3マス・苺クロス・突風・再召喚
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 階層別の出る敵 最初と最後を例外として、4フロアの間しか出現しません。わかりやすいです。
階数 出現敵
B1 敵1敵2敵3
B2 敵1敵2敵3敵4
B3 敵5敵2敵3敵4
B4 敵5敵6敵3敵4
B5 B5ボス
B6 敵5敵6敵7敵8
B7 敵9敵6敵7敵8
B8 敵9敵10敵7敵8
B9 敵9敵10敵11敵8
B10 B10ボス
B11 敵13敵10敵11敵12
B12 敵13敵14敵11敵12
B13 敵13敵14敵15敵12
B14 敵13敵14敵15敵16
B15 B15ボス
B16 敵17敵18敵15敵16
B17 敵17敵18敵19敵16
B18 敵17敵18敵19敵20
B19 敵21敵18敵19敵20
B20 B20ボス兄者B20ボス兄者ではないほう
B21 敵21敵22敵23敵20
B22 敵21敵22敵23敵24
B23 敵25敵22敵23敵24
B24 敵25敵26敵23敵24
B25 B25ボス
B26 敵25敵26敵27敵28
B27 敵29敵26敵27敵28
B28 敵29敵26敵27敵28
B29 敵29敵26敵27敵28
B30 B30ボス第一形態B30ボス第二形態
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 構造について このゲームのフロア全体図は、必ず四角形になっています。 風来のシレンではおなじみとなっている、C型やH型、O型などのフロアはなく、 必ずすべて埋まるようになっています マップパターンはある程度予測できます □□□□□ 5×5=25分割 □□□□□ □□□□□ □□□□□ □□□□□ □□□□□ 5×4=20分割 □□□□□ □□□□□ □□□□□ □□□□ 4×5=20分割 □□□□ □□□□ □□□□ □□□□ □□□□ 4×4=16分割 □□□□ □□□□ □□□□ □□□□□ 5×3=15分割 □□□□□ □□□□□ □□□ 3×5=15分割 □□□ □□□ □□□ □□□ □□□□ 4×3=12分割 □□□□ □□□□ □□□ 3×4=12分割 □□□ □□□ □□□ □□□□□ 5×2=10分割 □□□□□ □□ 2×5=10分割 □□ □□ □□ □□ □□□ 3×3=9分割 □□□ □□□ □□□□ 4×2=8分割 □□□□ □□ 2×4=8分割 □□ □□ □□ □□□ 3×2=6分割 □□□ □□ 2×3=6分割 □□ □□ フロアの広さとアイテムの数は比例していないので、 広いフロアは即降りし、狭いフロアでアイテム回収していくようにしたいところです。 そのためには、とりあえずフロアを真っすぐ進んでみることが重要です。 くねくね曲がっていては、広さを把握できません。 「5×5=25分割では、いつもより1個少ないアイテム回収で階段を降りる」といった工夫をしていきましょう。 ミニマップ全体に対する位置からマップパターンの予測はできないと思います。 2×5=10分割フロアでも、「『左から1番目の列』と『左から2番目の列』が使われているフロア」と、 「『左から3番目の列』と『左から4番目の列』が使われているフロア」があります。 参考になるのは、実際に踏破したヶ所の長さだけでしょう。  12345 例えば、c2から開始してc4へ行ったとします。 a□□□□□ このとき、c2に左への道があり、c4に右への道がある場合、 b□□□□□ 横の列は1〜5すべて、5列あるということがわかります。 c□■■■□ また、b2からb4までの間に、下への道と上への道があった場合、 d□□□□□ 縦の列はb〜d、3列以上あるということもわかります。 e□□□□□ これだけで、マップは5×3、5×4、5×5の3種類に絞り込めます。        ここで一つ縦に進んだ場合にさらに縦への道があった場合、        5×4以上が確定する=広いフロアであるということがわかるので、        アイテム回収を早めに切り上げて階段を降りる、という選択肢を考えられるようになります。 このように、まずはある程度真っすぐ進んで広さを調べることで情報を得られます。 例のように情報が簡単に得られることは少ないですし、得られる情報も重要なものではありませんが、 している人としていない人とでは差が生まれるはずです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 範囲について 向き:右 ・・・・・・・・ 剣 ・・・・・・・・ 1マス ・・・・・・・・ ・・・@*・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・ 槍 ・・・・・・・・ 2マス ・・・・・・・・ ・・・@**・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・ 鞭 ・・・・・・・・ 3マス ・・・・*・・・ ・・・@*・・・ ・・・・*・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・ 水柱の呪符 ・・・・・・・・ 9マス ・・・・***・ ・・・@***・ ・・・・***・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・ 落石の呪符 ・・・・・・・・ 4マス ・・・・*・・・ ・・・@**・・ ・・・・*・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・ 風刃の呪符 ・・・・・・・・ 8マス ・・***・・・ ・・*@*・・・ ・・***・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・ 爆裂の呪符 ・・・*・・・・ 12マス ・・***・・・ ・**@**・・ ・・***・・・ ・・・*・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・   ・・・・・・・ 火(火の矢、火球の呪符など) ・・・・・・・   ・・・***・ 9マス ・@・・敵・・ → ・@・***・ ・・・・・・・   ・・・***・ ・・・・・・・   ・・・・・・・ ・・・・・・・・・ ・・***・・・・ ・@***・・・・ 水柱 ・・***・・・・ ・・・・・・・・・ ・@***・・・・ アイテム投げ、小石、鉄球 ・・・・・・・・・ ・@****・・・ 木の矢 ・・・・・・・・・ ・@*****・・ 鉄の矢、次元弓、敵の火球 ・・・・・・・・・ ・@******・ 風の矢、火球の呪符、敵の射撃 ・・・・・・・・・ ・・・・・・・ 敵26の特技使用範囲 ・・・*・・・ 爆裂の呪符と同じ ・・***・・ ・**敵**・ 他者への巻き添えあり ・・***・・ ・・・*・・・ ・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・ 敵16敵28の特技使用範囲 ・・・・・・・*・・・・・・・ ・・・・・・***・・・・・・ 緑は鉄壁、黄は怪力 ・・・・・*****・・・・・ パーチが使う呪符では重複されないが、 ・・・・*******・・・・ 敵が使うほうは重複でより強化される ・・・*********・・・ ・・***********・・ ・******敵******・ ・・***********・・ ・・・*********・・・ ・・・・*******・・・・ ・・・・・*****・・・・・ ・・・・・・***・・・・・・ ・・・・・・・*・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・ ほかの敵の特技使用範囲はすぐわかるとおりです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 獲得経験値 レベルアップまでに必要な経験値は100固定である代わりに、 敵を倒したときの獲得経験値がレベルによって変動します。
Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 Lv11 Lv12 Lv13 Lv14 Lv15 Lv16 Lv17 Lv18 Lv19 Lv20 Lv21 Lv22 Lv23 Lv24 Lv25 Lv26 Lv27 Lv28 Lv29 Lv30 Lv31 Lv32 Lv33 Lv34
敵1 12 12 6 4 3 2 2 1 1 1 1 1 1 0
敵2 12 12 12 6 4 3 2 2 1 1 1 1 1 1 0
敵3 24 12 12 12 6 4 3 2 2 1 1 1 1 1 1 0
敵4 36 24 12 12 12 6 4 3 2 2 1 1 1 1 1 1 0
敵5 48 36 24 12 12 12 6 4 3 2 2 1 1 1 1 1 1 0
敵6 60 48 36 24 12 12 12 6 4 3 2 2 1 1 1 1 1 1 0
B5ボス 200 150 100 50 50 50 25 16 12 10 7 4
敵7 72 60 48 36 24 12 12 12 6 4 3 2 2 1 1
敵8 84 72 60 48 36 24 12 12 12 6 4 3 2 2 1 1
敵9 96 84 72 60 48 36 24 12 12 12 6 4 3 2 2 1 1
敵10 108 96 84 72 60 48 36 24 12 12 12 6 4 3 2 2 1 1
敵11 120 108 96 84 72 60 48 36 24 12 12 12 6 4 3 2 2 1 1
B10使い魔 42 42 36 30 24 18 12 6 6 6 3 2 1 1 1 0
B10ボス 500 400 300 200 100 100 14 10
敵12 132 120 108 96 84 72 60 48 36 24 12 12 12 6 4 3 2 2 1 1
敵13 144 132 120 108 96 84 72 60 48 36 24 12 12 12 6 4 3 2 2 1 1
敵14 156 144 132 120 108 96 84 72 60 48 36 24 12 12 12 6 4 3 2 2 1 1
敵15 168 156 144 132 120 108 96 84 72 60 48 36 24 12 12 12 6 4 3 2 2 1 1
敵16 180 168 156 144 132 120 108 96 84 72 60 48 36 24 12 12 12 6 4 3 2 2 1 1
B15ボス 250 200 150 100 50 50 22
敵17 192 180 168 156 144 132 120 108 96 84 72 60 48 36 24 12 12 12 6 4 3 2 2 1 1
敵18 204 192 180 168 156 144 132 120 108 96 84 72 60 48 36 24 12 12 12 6 4 3 2 2 1 1
敵19 216 204 192 180 168 156 144 132 120 108 96 84 72 60 48 36 24 12 12 12 6 4 3 2 2 1 1
敵20 228 216 204 192 180 168 156 144 132 120 108 96 84 72 60 48 36 24 12 12 12 6 4 3 2 2 1 1
敵21 240 228 216 204 192 180 168 156 144 132 120 108 96 84 72 60 48 36 24 12 12 12 6 4 3 2 2 1 1
B20ボス兄者ではないほう 700 600 500 400 300 200 100 100
敵22 252 240 228 216 204 192 180 168 156 144 132 120 108 96 84 72 60 48 36 24 12 12 12 6 4 3 2 2 1 1
敵23 264 252 240 228 216 204 192 180 168 156 144 132 120 108 96 84 72 60 48 36 24 12 12 12 6 4 3 2 2 1 1
敵24 276 264 252 240 228 216 204 192 180 168 156 144 132 120 108 96 84 72 60 48 36 24 12 12 12 6 4 3 2 2 1 1
敵25 264 276 264 252 240 228 216 204 192 180 168 156 144 132 120 108 96 84 72 60 48 36 24 12 12 12 6 4 3 2 2 1 1
敵26 288 288 276 264 252 240 228 216 204 192 180 168 156 144 132 120 108 96 84 72 60 48 36 24 12 12 12 6 4 3 2 2 1 1
B25使い魔 30 24 18 12 6 6
B25ボス 250 200 150 100 50 50
敵27 312 300 288 276 264 252 240 228 216 204 192 180 168 156 144 132 120 108 96 84 72 60 48 36 24 12 12 12 6 4 3 2 2 1
敵28 324 312 300 288 276 264 252 240 228 216 204 192 180 168 156 144 132 120 108 96 84 72 60 48 36 24 12 12 12 6 4 3 2 2
敵29 504 486 468 450 432 414 396 378 360 342 324 306 288 270 252 234 216 198 180 162 144 126 108 90 72 54 36 18 18 18 9 6 4 3
Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 Lv11 Lv12 Lv13 Lv14 Lv15 Lv16 Lv17 Lv18 Lv19 Lv20 Lv21 Lv22 Lv23 Lv24 Lv25 Lv26 Lv27 Lv28 Lv29 Lv30 Lv31 Lv32 Lv33 Lv34
穴がありますが、法則がわかりやすいので埋めなくても予想はつくと思います。敵29だけが例外ですね。 とはいえ万が一が怖いので、予想による穴埋めはしません。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 大地震の呪符はどこで使う? 実はボスには大地震の呪符が効きます。 これを使うか使わないかでタイムは大きく変わります。 ですが、30ものMPを消費させられるので、気軽に使えるものではありません。 それでは、どのボスで使うのがいいのでしょうか? 《B5》 使いません。 キノコの引きがいいといってもB5時点では数が知れています。 HPが回復する草でもダメージを与えられるので、ここで使うのはもったいないです。 ただし、HPが回復する草が少なく、なおかつ増殖バグで松茸か毒キノコを増やせる状況下に限り、 大地震の呪符を使ってもいいと思います。 1回目使用後の残りHP:67?or100 《B10》 一方的に攻撃できる手段を持たない場合、手持ちのキノコが少なくても1回は使います。 ダメージを与えるのが大変で、時間を使わされるので、キノコを多く持っていれば 2回使ってもいいくらいです。実際2回使うことも多いです。 一方的に攻撃できる手段を持っている場合でも、それが破壊の鞭でない限り、 1回使っておくのがいいと思います。攻撃呪符を使うにしてもMPは使いますので。 ちなみに、一方的に攻撃できる手段を持っている場合であっても、打撃で150ダメージ与えるためには 約「15+呪符5回ほど」のMPを失います。 タイムだけでなくMPの面でも、大地震の呪符をケチるのは得しないことがわかります。 最低でも1回は使ってください。 1回目使用後の残りHP:100or150 2回目使用後の残りHP:33or50or50or75 《B15》 使いません。 矢を当てて倒すので必要ありません。 ここで使うくらいならB20やB25で2回使うほうがいいです。 ただし、増殖バグで松茸か毒キノコを増やせる状況下に限り、大地震の呪符を使ってもいいと思います。 1回目使用後の残りHP:133?or200 《B20》 妹に対する攻撃手段がない場合、手持ちのキノコが少なくても1回は使います。 妹に対する攻撃手段がある場合、手持ちのキノコと相談です。 MPと合わせて200以上あれば1回、230以上あれば2回使っていいと思います。 (遠見の呪符ありなら、もう100多くの余裕を持って考えます) ただしこれは攻めの思考なので、安定を取りたい場合はもう少し余裕を取るほうがいいです。 ちなみに、私の中ではこことB25で大地震の呪符の価値は(妹に対する攻撃手段があれば)同じくらいです。 1回目使用後の残りHP(兄):200or300 2回目使用後の残りHP(兄):66?or100or100or150 1回目使用後の残りHP(妹):150or225 2回目使用後の残りHP(妹):50or75or75or112? 《B25》 第一形態では、キノコを多く持っていない限り使いません。 第二形態で2回使ってもなおMPが200以上余る場合のみ使います。 (遠見の呪符ありなら、もう50多くの余裕を持って考えます) 第二形態では、1回使っておくと使い魔も倒しやすくなるのでいい感じです。 ボスはワープ回避によって実質600かそれ以上のHPがあると見ていいので、額面以上の効果があります。 1回使うならB20とB25どっちがいいか、またB20とB25どちらかは2回使えるならどちらがいいか という話については、 妹に対する攻撃手段がない場合、B20で1回は確定、 ある場合でも基本的に1回使用。つまりB20優先。 ただし、使用後のMP+キノコが100以下になりそうなら、B30を意識して控えるほうがいいと思います。 どちらかで2回使える場合も似た考えで、基本的にB20優先、ただし使用後のMP+キノコが 130以下になりそうならそれ以上使わないほうがいいと思います。 とはいっても、このあたりの判断は攻めの姿勢か守りの姿勢かでいくらでも変わります。 MPが心もとなくても途中でキノコを拾うことに期待してがんがん使っていく進み方もあります。 そう思うと、この数字は参考になりませんね。 ちなみにB20を優先させる理由は、道中(B21〜24)でキノコを拾う可能性を期待しているから、です。 1回目使用後の残りHP(第二形態):166?or250 2回目使用後の残りHP(第二形態):55?or83?or83?or125 《B30》 第一形態では、キノコに余裕があれば使います。 優先度はB25より少し低めですが、B25と比べるのではなくここの第二形態から逆算するほうがいいです。 第一形態のHPは500、そして第二形態で2回使用した残りHPも平均500になるので、 これを基準にどちらを優先させるか考えるのがいいです。 私の場合、バグ矢でない限り第一形態で1回使うと思います。 ただし、(ボス撃破そのものに支障が出なければですが)第二形態で2回使うことを最優先させます。 第二形態では、最低2回は使いたいところです。 MPがわずかしかなければ中ボスと相談して、使わなくても勝てそうなら 中ボスは大地震の呪符を使わずに戦います。 (もちろん、大地震の呪符をケチったことで治癒の呪符を使わされるようでは意味がないので、  そういった要素も考慮します) 3回目なら、それよりも中ボスで1回目を使うことを優先させるほうがいいと思います。 MPが有り余っている場合については、4回くらい使えばいいと思います。 1ターンで与えられるダメージが低い場合、5回使ったほうが速いかもしれません。小さな差ですが。 1回目使用後の残りHP(第一形態):166?or250 2回目使用後の残りHP(第一形態):55?or83?or83?or125 1回目使用後の残りHP(第二形態):1000or1500 2回目使用後の残りHP(第二形態):333?or500or500or750 3回目使用後の残りHP(第二形態):111?(1/8)or166?(3/8)or250(3/8)or375(1/8) 4回目使用後の残りHP(第二形態):37?(1/16)or55?(4/16)or83?(6/16)or125?(4/16)or187?(1/16) ちなみに私は厳密な計算をせず感覚で使っていました。 「破壊の鞭があるからラスボスは大地震の呪符1回にしてほかの場所で使うか」とか。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 敵の移動パターンを知ろう 敵は最終的に上下に軸を合わせようとする習性があります。 そのため、左の図の位置関係よりも、右の図の位置関係のほうが有利です。 ・・・・・ ・・・・・ ・・・・・ ・・・・・ ・・@・・ ・敵@・・ ・・敵・・ ・・・・・ ・・・・・ ・・・・・ 右の位置関係から左の位置関係にはできますが、左の位置関係から右の位置関係には、 障害物やほかの敵を使わないとできません。 Ma Roadは、不思議のダンジョンのような 敵からダメージを受けて無理やり位置関係を変えるということができないので、 不思議のダンジョン以上に重要なことかもしれません。 ここからは具体例。 2マス下+1マス左の位置に敵。階段は2マス左下 階段へ行きたいのですが、その前に敵がいます。 急ぎたいところですがここでは落ち着いて、あえて1回素振りをします。 ↓ 1マス下+1マス左の位置に敵></a>
敵が近寄ってきました。
敵はぎりぎりの距離に到達するまで積極的に軸を合わせようとはしないので、こう動いてきます。
次に、1マス下へ動きます。
↓
<a href=敵は攻撃したので動かない。左に敵 敵からの攻撃を受けました。 もう1マス下へ動きます。 ↓ 切り返し完了。敵は上、パーチは下の階段側に立てた 敵は上下に軸を合わせようとしてくるので、このようになり、階段への道がはっきりと見えました。 こうなればあとはもう大丈夫ですね。 2マス下+1マス左の位置に敵 もし、この状態で下へ動いてしまうと…… ↓ 敵は下、パーチは上となり、完全に切り返し不可能 敵は上下に軸を合わせようとしてくるので、完全に阻まれてしまいました。 さっきとは真逆の位置関係ですね。 こうなってしまうと手遅れで、もう敵と戦うしかありません。 応用で、さっきよりも厳しく見えるこのような場面からでも階段へ行けます。 2マス左に敵、さらにそのもう1マス左に階段 ↓ 下へ移動。 敵は1マス右へ動く。パーチに対して1マス左上に位置 ↓ さらにもう1マス下へ移動。 敵は1マス下へ動く。パーチに対して1マス左上に位置 ↓ 上へ移動。攻撃を受ける。 敵は攻撃したので動かない。左に敵 ↓ さらにもう1マス上へ移動。切り返し完了。 切り返し完了。敵は下、パーチは上の階段側に立てた 斜め移動がないからこそ生まれる奥深さですね。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 本編RTAのルール
前回の配信時に用いたものでとりあえずは問題がなさそうなので、MaRoad本編TAのルールをここに挙げておきます。以前述べたとおり、なにが「ゲームプレイをアシストする目的の外部ツール」にあたるのか、なにが守るべき「公平性」なのかは個人の裁量に委ねられているので好き勝手やってください pic.twitter.com/MtWjkgqYIu

— Lagnus (@Lagnus_Bishasi) 2017年9月12日
あとはこのあたりの会話の流れ https://twitter.com/Lagnus_Bishasi/status/874614822020591616 簡単に言うと、 ●バグ、ゲーム内部だけでする行為:可 ●BGMの差し替え(BGM以外も):可 ●チートや改造のたぐい、差し替え以外でゲーム外部から手を加える行為:不可 ということだそうです。 ちなみに、ストップウォッチのリセットが平然と行われるこれは、厳密にはRTAではなくTAと呼ぶほうが ふさわしいと私も思っていますし、表記を先人に合わせるべきという考えもありますが、 広義の意味合いとしてはストップウォッチを使うだけでRTAと呼ばれる時代になった……つまり TA=IGTと認識され、知らない人には「TAって言ってるのにストップウォッチ使ってるじゃん?」と 混乱を与えるおそれがあるので、ここでは多数派に混乱を与えないことを優先させてもらいました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 実際に設定していたタイムラップ目安 どちらの目安も、大地震の呪符とバグ矢を使わないことを想定しています。
階数 旧目安 新目安
B1 1:20
B2 2:10
B3 3:00
B4 4:00 3:50
B5 5:00 4:40
B6 5:30
B7 6:20
B8 7:10
B9 9:00 8:00
B10 12:00 11:00
B11 11:40
B12 12:20
B13 13:00
B14 15:00 13:40
B15 16:00 14:40
B16 15:20
B17 16:00
B18 16:40
B19 18:00 17:20
B20 20:00 19:20
B21 20:00
B22 20:40
B23 21:20
B24 22:00 22:00
B25 24:00 24:00
B26 24:40
B27 25:20
B28 26:00
B29 26:00 26:40
味あわせ 27:00 27:30
………。 30:00 30:00
左はB16以降遠見の呪符を前提とした目安で、右は遠見の呪符なしを前提とした目安です。 遠見の呪符なしのときに「B15までは目安より速いペースで進むも、それ以降で減速して追いつかれる」 という冒険が多かったので作り変えました。 つまり右は遠見の呪符なしでも30分が切れる実力があることを前提としています。 遠見大地震バグ矢なし30分切りはいっぱしの証です。 ちなみに、まじめに20分切ることを目的としたラップは作っていません。 ラップはお遊び用としか考えていなくて、動画映えすればいいかな程度にしか思っていないので。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 私のクリア記録 クリアしても記録していないものがあるので、これがすべてではありません。 速いタイムが出れば遅いタイムの記録は残さなくなるようになるのはもちろんですが、 程々のタイムでも記録を面倒臭がったり、普通に記録し忘れたりもあります。 矢はバグ矢の場合のみ記載しています。 激戦度…「敵討伐数÷秒数×100」のこと。この値が高いほど、時間の割に雑魚に手間取ったことになるかも?     全記録内での平均値は3.855、最小値は2.264、最大値は5.611。 巡回度…「ターン数÷秒数」のこと。この値が高いほど、時間の割に階段運が悪かったことになるかも?     全記録内での平均値は2.070、最小値は1.617、最大値は2.452。
時間 レベル 敵討伐数 激戦度 ターン数 巡回度 手に入れた装備や呪符(遠見大地震は使用開始階も記載)
19:38 Lv23 38匹 3.226 2472T 2.098 合金弓,鉄の矢-65,ミラーガード,異界送り,大地震(10),遠見(16)
20:07 Lv24 40匹 3.314 2262T 1.874 串刺しの槍,達人の盾,大地震(10),遠見(11),治癒,火球
20:31 Lv23 39匹 3.168 2435T 1.978 串刺しの槍,精霊の盾,減速(8),風刃(10),大地震(10),遠見(16)
21:06 Lv25 60匹 4.739 2751T 2.173 遠投弓,鉄の矢-178,ミラーガード
22:17 Lv24 38匹 2.842 2729T 2.041 真刃弓,ソールバリア,大地震(10),治癒,遠見(16)
22:45 Lv24 44匹 3.223 2821T 2.067 素手(B28時空の剣投げ),達人の盾,遠見(9),治癒,大地震(20),風刃
23:45 Lv24 50匹 3.509 2786T 1.955 時空の剣,ミラーガード,治癒,風刃,逆転,大地震(25)
24:07 Lv24 50匹 3.455 2852T 1.971 破壊の鞭,神武の盾,遠見(14),活性化,雷撃,転移
24:22 Lv23 51匹 3.488 2745T 1.878 連射弓,火の矢-114,達人の盾,遠見(16),落石,雷撃
24:25 Lv24 63匹 4.300 3253T 2.220 風雷刃,ソールバリア,治癒,大地震(20)
24:38 Lv24 67匹 4.533 3000T 2.030 連射弓,鉄の矢-?,ソールバリア,遠見(21),転移
25:02 Lv23 34匹 2.264 3114T 2.073 串刺しの槍,ミラーガード,治癒,大地震(?),転移
25:16 Lv23 38匹 2.507 3008T 1.984 真刃弓,鉄の矢-181,耐熱鋼板,遠見(11),治癒
25:27 Lv23 64匹 4.191 3284T 2.151 女王の鞭,青銅の盾,治癒,転移,大地震(20),遠見(21)
25:59 Lv23 71匹 4.554 3135T 2.011 疾風閃刃,ミラーガード,落石,遠見(21),大地震(25),
26:06 Lv23? 5x匹 ? ?T ? 凍雪牙,ミラーガード,大地震(10),転移,遠見(21),治癒
26:06 Lv24 59匹 3.768 3365T 2.149 合金弓,鉄の矢-126,ミラーガード,遠見(12),治癒,転移
26:08 Lv24 57匹 3.635 3521T 2.246 遠投弓,風の矢-123,鋼鉄の盾,睡眠,治癒,転移
26:15 Lv29 82匹 5.206 3280T 2.083 遠投弓,鉄の矢-200,ミラーガード,逆転,治癒,怪力
26:20 Lv25 82匹 5.190 3253T 2.059 合金弓,爆裂矢-110,精霊の盾,遠見(18),治癒
26:20 Lv25 54匹 3.418 3627T 2.296 クレイモア,ミラーガード,遠見(11),治癒
26:29 Lv28 75匹 4.720 3307T 2.081 連射弓,鉄の矢-327,精霊の盾
26:47 Lv26 55匹 3.423 3531T 2.197 合金弓,風の矢-93,精霊の盾,治癒,転移,遠見(28),減速
26:50 Lv25 80匹 4.969 3947T 2.452 女王の鞭,爆裂矢-?,達人の盾,大地震(10)
26:59 Lv24 66匹 4.077 3365T 2.078 鉄の鞭,ミラーガード,探知,大地震(10),治癒,転移
27:13 Lv23 69匹 4.225 3228T 1.977 クレイモア,ソールバリア,遠見(16),治癒,怪力
27:23 Lv25 60匹 3.652 3271T 1.991 合金弓,鉄の矢-144,串刺しの槍(30のみ),精霊の盾,転移
27:24 Lv28 70匹 4.258 3330T 2.026 遠投弓,風の矢-189,ミラーガード,探知,治癒,混乱
27:30 Lv26 73匹 4.424 3527T 2.138 遠投弓,風の矢-146,ソールバリア,転移,警戒
27:33 Lv24 53匹 3.206 3721T 2.251 黒死刀,耐熱鋼板,転移,治癒,大地震(20),遠見(21),減速
27:36 Lv25 62匹 3.744 3658T 2.209 破壊の鞭,精霊の盾,治癒,遠見(16,28,29のみ)
27:42 Lv25 52匹 3.129 3028T 1.822 風雷刃,精霊の盾,減速,雷撃
27:45 Lv25 56匹 3.363 3095T 1.859 鋼鉄の槍,ソールバリア,水柱,雷撃,治癒,封印
27:55 Lv23 48匹 2.866 3818T 2.279 クレイモア,精霊の盾,治癒,転移
28:15 Lv26 83匹 4.897 3456T 2.039 女王の鞭,ソールバリア,治癒,大地震(?),火球
28:26 Lv24 71匹 4.162 3538T 2.074 串刺しの槍,ソールバリア,転移,治癒,怪力
28:28 Lv26 68匹 3.981 3392T 1.986 巨人の槍,女王の鞭,神武の盾,治癒,転移
28:36 Lv27 94匹 5.478 3589T 2.091 合金弓,爆裂矢-150,ミラーガード
28:55 Lv27 83匹 4.784 4067T 2.344 串刺しの槍,精霊の盾,大地震(10),落石,転移
29:05 Lv24 60匹 3.438 3599T 2.062 サザンクロス,ソールバリア,転移,落石,鉄壁,復活
29:09 Lv23 74匹 4.231 3879T 2.218 合金弓,鉄の矢-266,罠避けの盾,神武の盾,鉄壁,転移
29:21 Lv28 81匹 4.600 3922T 2.227 遠投弓,風の矢-183,精霊の盾,爆裂
29:26 Lv24 47匹 2.661 4034T 2.284 巨人の槍,精霊の盾,転移
29:29 Lv23 60匹 3.392 3721T 2.103 クレイモア,達人の盾,遠見(11),減速,逆転
29:37 Lv25 59匹 3.320 3607T 2.030 強化弓,鉄の矢-197,ソールバリア,転移,封印
29:39 Lv24 61匹 3.429 3865T 2.173 風雷刃,ソールバリア,混乱,治癒,遠見(16),睡魔
29:44 Lv25 74匹 4.148 3702T 2.075 合金弓,ソールバリア,治癒,大地震(10),転移,遠見(22)
29:45 Lv27 82匹 4.594 3945T 2.210 合金弓,鉄の矢-202,罠避けの盾,爆裂,転移
29:46 Lv25 76匹 4.255 3713T 2.079 合金弓,風の矢-171,ソールバリア,封印,睡魔,転移
29:48 Lv24 59匹 3.300 3772T 2.110 真刃弓,風の矢-?,精霊の盾,混乱,鉄壁
29:51 Lv26 76匹 4.243 3734T 2.085 クレイモア,精霊の盾,水柱
29:53 Lv26 78匹 4.350 3218T 1.795 疾風閃刃,ミラーガード,水柱,治癒,爆裂
30:12 Lv27 94匹 5.188 3536T 1.951 強化弓,火の矢-209,ミラーガード,治癒
30:41 Lv24 67匹 3.639 3721T 2.021 サザンクロス,ミラーガード,火球,怪力,治癒,遠見(16),転移
30:47 Lv26 82匹 4.440 4149T 2.246 巨人の槍,反撃の盾,治癒,混乱,探知,大地震(30)
30:59 Lv25 71匹 3.819 3343T 1.798 合金弓,ソールバリア,火球,探知,水柱,治癒,遠見(21),減速
31:00 Lv27 89匹 4.785 3828T 2.058 連射弓,風の矢-299,ミラーガード,風刃
31:14 Lv24 88匹 4.696 4103T 2.189 サザンクロス,精霊の盾,遠見(21,23,26-29のみ),治癒
31:22 Lv24 66匹 3.507 3946T 2.097 破壊の鞭,精霊の盾,治癒,転移
31:42 Lv26 70匹 3.680 3721T 1.956 青銅の剣,強化弓,ソールバリア,落石,怪力
32:14 Lv24 49匹 2.534 3949T 2.042 合金弓,風の矢-145,ミラーガード,転移,探知,活性化
32:30 Lv24 60匹 3.077 3635T 1.864 闘神の剣,ソールバリア,治癒,遠見(?),混乱
32:40 Lv25 54匹 2.755 4410T 2.250 風雷刃,神武の盾,減速,治癒(30)
32:42 Lv25 89匹 4.536 4100T 2.090 サザンクロス,神武の盾,風刃,混乱
32:58 Lv27 67匹 3.387 4580T 2.315 巨人の槍,ミラーガード,転移,混乱,睡魔
33:08 Lv23 51匹 2.565 3214T 1.617 破壊の鞭,神武の盾,呪符不明
33:16 Lv26 112匹 5.611 4129T 2.069 遠投弓,女王の鞭,回避の盾,治癒
33:29 Lv26 83匹 4.131 3816T 1.899 真刃弓,精霊の盾,探知,大地震(10),治癒
33:41 Lv24 ?匹 ? 35xxT ? クレイモア,ソールバリア,治癒,遠見(?)
34:02 Lv30 74匹 3.624 4426T 2.167 風雷刃,魔術の盾,治癒,爆裂
34:25 Lv25 53匹 2.567 4002T 1.938 時空の剣,精霊の盾,減速,逆転,異界送り,落石
34:28 Lv25 84匹 4.062 4449T 2.151 凍雪牙,精霊の盾,探知,治癒,大地震(15),転移,睡魔
34:32 ? ?匹 ? ?T ? ?
34:33 Lv25 72匹 3.473 4413T 2.129 クレイモア,耐熱鋼板,治癒,大地震(?)
34:35 Lv24 66匹 3.181 4167T 2.008 精霊の剣,ミラーガード,遠見(9),治癒,封印
34:36 Lv28 88匹 4.239 4043T 1.947 鋼鉄の剣,ソールバリア,水柱
34:43 Lv25 69匹 3.313 4238T 2.035 真刃弓,鉄の矢-190,精霊の盾,遠見(16-19,26-29のみ)
35:01 ? ?匹 ? ?T ? 巨人の槍,ソールバリア,治癒,異界送り,遠見(16)
35:08 Lv24 70匹 3.321 3950T 1.874 鋼鉄の槍,ソールバリア,治癒,転移,遠見(?)
35:44 Lv23 71匹 3.312 4236T 1.976 風雷刃,精霊の盾,減速,遠見(26),治癒
36:07 Lv29 114匹 5.261 4640T 2.141 強化弓,鉄の矢-287,精霊の盾,怪力,治癒,落石
36:18 Lv24 66匹 3.030 4685T 2.151 風雷刃,ソールバリア,減速,転移
37:23 Lv25 99匹 4.414 4446T 1.982 串刺しの槍,ソールバリア,治癒,活性化,遠見(21)
38:15 Lv27 101匹 4.401 4521T 1.970 合金弓,火の矢-220,精霊の盾,探知,治癒
速いほど激戦度や巡回度も低くなるというわけではないのは面白いですね。 このとおり記録を残している範囲内だけでもたくさんクリアしてきましたが、 動画はもうほとんど消してしまいました。 29分51秒でクリア ←初の30分切り。周囲は33分や34分などなのでこの時点でもう世界記録 20分35秒 B27 23分45秒でクリア ←当時の自己ベストは22分45秒(録画失敗) 21分6秒でクリア (呪符なし) ←お気に入り。そこまで運いいわけじゃないのに超速い 19分38秒でクリア ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通は弓矢
通  6階からが本当の本編RTA                            B6を即降り
は               射撃最高  槍           一撃の重み
弓                        は                         ボスは餌
矢           ボスでXP補充     甘   本格派は射撃
         槍は甘え            え              弓で射ったことないんだろ?
                                         
鞭は子供用      素材の矢                     鞭
                      素     / ̄ ̄ ̄\     認 クレイモアを捨てて遠投弓へ
   最終的にたどり着くのは矢   材    /.\    /. \    め
                      の  /  <●>  <●>  \ 本 な  パーチ=アーチャー
  「鞭」から「矢」に          矢  |    (__人__)    | 当  い
            メイン武器で      \    `ー'´    / の             槍は捨てろ
     シンプルに矢             /             \戦
                素材の矢                  い   6階以降が
    子供の頃は鞭だったが今は弓矢                       素材の矢

                        矢こそ最高の調味料!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ダウンロード

RPGツクールシステム研究室

このページやコンテンツへのリンクは自由で、連絡も不要です。とのことなのでディープリンク。
ページの真ん中のほうの「RPGツクール2000作品」にあります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おこしやすネットサルその他トップ>このページ