おこしやすネットサルその他トップかんたんゲームボックスの話ミニゲーム個別解説トップ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【このページの目次】

概要

執筆時の抽選券取得条件

時間効率

簡単さ・攻略

スコアブースター消化

ゲームとしての面白さ

おまけ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
概要

紹介文あの人気のベタックマのゲームが登場! キモカワダンスで観衆を沸かせろ!
カテゴリ:アクション

弾丸の予告を見て、弾丸が打たれそうと思ったタイミングでキャラクターをドラッグして動かし、弾丸を避けさせるミニゲームです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
執筆時の抽選券取得条件

抽選券10枚 抽選券4枚 抽選券3枚 抽選券1枚
7000点 2000点 1000点 300点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 時間効率やや高い 毎回安定して40秒ほどで7000点以上取れるので、抽選券が10枚しかもらえないにもかかわらず プレイの検討候補に入ってきます。 ただし、ゲーム開始前の読み込みに時間がかかるのは少し気になります。 実はレベル4だけ、飛んでくる弾丸が1発少ないので、ほかのレベルよりもぴったり2秒速く終わります。 ただし、得点源が少ない分7000点達成も難しくなっています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 簡単さ・攻略最高 最初は少し慣れが必要かもしれませんが、簡単なので言うほどのことでもないと思います。 レベルが高くなるほど、弾丸を避けたときの加点倍率が高まる一方、難度への差異は感じられません。 つまり、難度そのままで加点倍率だけ高まるので、初プレイの人こそ最高レベルにすべきです。←ここ重要 しかも、曲の長さ=所要時間も一つを除き全く変わりません。 弾丸を引き付けてから避ければポイントにボーナスがつきますが、レベル20でプレイすれば そこまでぎりぎりを狙おうとしなくても、安全第一プレイで7000点に届くと思います。 ちなみに弾丸引き付けボーナスの判定には余裕があるので、普通に避けるだけでもボーナスポイントを得られることが結構あります。
唯一高速周回が可能であるレベル4の手本動画です。 レベル4での7000点は、弾丸引き付けボーナスを全取得するだけではまだ届かないので、 動画のように回避行動自体を最小限に抑えるという工夫まで必要になります。 求められる実力に対してタイム短縮というリターンが釣り合っていません(レベル4でも時間効率評価はやや高い) が、実力を極めて最高の時間効率でプレイしたいという人はこの動画を参考にして頑張ってください。 環境によって異なるかもしれませんが、少なくとも私の環境では、 弾丸発射音が鳴ると同時にベタックマを動かすくらいがちょうどいいと思います。
ほとんどのミニゲームは、疲れているときにプレイするとノルマスコアを達成できずゲームオーバーになってしまうことが ありますが、ベタックマ・SuperAvoidance!は安全第一プレイでも7000点に届くことから、毎日のかんたんゲームボックス ルーチンワークの最後にぴったりのミニゲームです。疲労で集中力が落ちていても余裕です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ スコアブースター消化最低 抽選券が10枚しかもらえないので論外です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ゲームとしての面白さやや高い ゲーム性自体は最高になれるものを秘めていると思いますが、弾丸回避自体は簡単すぎてあまり面白さを感じられないので、 そこで損をしているように思います。もちろん、ポイ活としては簡単なのはいいことなのですが。 回避行動を最小限に抑えるというやり込み要素も一応ありますが、地味ですし、点数への影響が小さいので、 やり込む気が湧く人は少ないと思います。 2倍速モードとかほしいですね。もちろんプレイ終了までの速さ≒抽選券獲得ペースも2倍で。 最高になれるゲーム性を秘めている上に時間効率も比較的ましなほうにもかかわらず お気に入り数がすごく少ないのが不思議です。簡単すぎて面白くないと思う人が多いのか、それとも Lv1をプレイするせいで抽選券が10枚取れず「いつものクソ調整」と早々に見限る人が多いのか……。 ベタックマ・SuperAvoidance!は穴場ミニゲームだと思いますよ。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ おまけ
うまい人ならレベル1でも7000点以上取れます。 腕におぼえのあるゲーマーは狙ってみてください。 レベル1は弾丸回避加点の倍率が低い=回避行動を突き詰めることによる加点の影響が 相対的に大きいので、回避行動の突き詰めがいがありますよ。 (パソコン環境よりもスマートフォン環境のほうがちょん避けしやすい印象があるので、  もしかするとスマートフォン環境なら簡単に7000点出せるかも?) つまり、すべてのレベルで7000点以上取れます。 そのため「レベル4による短縮度合いは短すぎてどうでもいい」という人は 曲でレベルを選ぶのもいいですね。
もう一つおまけ。スコアカウンターが出ている間、なおかつ弾丸の照準が出ていない間に ゲームのウィンドウを非アクティブにすると、再びウィンドウをアクティブにしたときに ゲームをクリアできてしまう不具合があります。 クリアによるスコアボーナスはこのバグクリアでももらえます。 再現手順を録画しました。見るのは最初の6秒間だけで十分です。 ◆マウスカーソルが「⇔」になっている間は、  ほかの前面ウィンドウの上にマウスカーソルを置いている。 ◆マウスカーソルが消えている&BGMが消えている間は、  ほかの前面ウィンドウをクリックし、ゲームウィンドウを非アクティブにしている。 ◆マウスカーソルが再び現れた&BGMが戻ったときは、  ゲームウィンドウをクリックしてアクティブにした。 ということを意味しています。 有用性としては、ゲームオーバーになってスコアボーナスがもらえなくなってしまうことを防ぐために バグクリアを使って確実にスコアボーナスをもらい、確実に最終スコア7000点以上にする、 という用途が考えられます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ おこしやすネットサルその他トップかんたんゲームボックスの話ミニゲーム個別解説トップ