おこしやすネットサルその他トップかんたんゲームボックスの話ミニゲーム個別解説トップ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【このページの目次】

概要

執筆時の抽選券取得条件

時間効率

簡単さ・攻略

スコアブースター消化

ゲームとしての面白さ

おまけ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
概要

紹介文上手にドリフトしてカーブを乗り切ろう!
カテゴリ:アクション

車が勝手に前進していきます。
カーブ近くで画面をクリックすると、クリックしている間ずっと、車がドリフトし続けます。
タイミングのいいところでクリックを外して直進状態に戻し、車をコースアウトさせないよう走らせ続けます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
執筆時の抽選券取得条件

抽選券20枚 抽選券5枚 抽選券3枚 抽選券1枚
20点 6点 4点 2点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 時間効率実力が極まっていれば最高 1分で20点取れるため、トップクラスに時間効率がよいです。 ただし、極まった実力を持っていない限り、常にゲームオーバーやり直しと紙一重であり、その危険度も比較的大きいです。 習熟には時間を要するタイプのミニゲームであり、その手間も考慮すると評価が落ちるかもしれません。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 簡単さ・攻略やや低い 車の曲がり具合の感覚がわかっていないうちはろくに進められません。経験を積んで感覚を覚えることが重要です。 攻略を書いたら長くなってしまったので、1003点取った動画のページに載せることにしました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ スコアブースター消化最高
※大音量注意 2点必要ですが、2回目のカーブは突破できずゲームオーバーになってしまっても2点なので、 突破が必要な回数は実質1回だけです。 そのため、慣れていない人でも何とかできると思います。 所要時間は、全操作の手間を含めたとしても1プレイあたり10秒でこなせます。 ※広告運に左右されず純粋にゴーゴードリフトだけの力で高速に消化できることの証明として、  ここでは広告ブロッカーを使っています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ゲームとしての面白さ最高 かんたんゲームボックスにある多数のミニゲームの中で、私はほんの一部しか遊んでいませんが、それでも評価させてもらうと、 私は今のところこれが一番面白いと思っています。ばりばり主観です。 抽選券や時間効率を忘れて「どこまで記録を伸ばせるか?」とプレイしてしまいたくなってしまうことさえありました。 仮にコーナリング成功率が99%あるとしても、1000回連続で成功させられる確率はわずか0.004%しかない =成功率99%程度のやりこみ度合いではとても1000点を出せないわけなので、なかなかやり込んだほうだと思います。 ゴーゴードリフトのお気に入り数が最も多いサーバである≒ゴーゴードリフトの競技人口が最も多いサーバである ゴーゴードリフト|ゲーム広場|ポイント広場にて、週間ランキング1位も取れました。 (※月間ランキングは不具合があるので公平に競うことができません) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ おまけ ゴーゴードリフト 初見殺し集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ おこしやすネットサルその他トップかんたんゲームボックスの話ミニゲーム個別解説トップ