おこしやすネットサル>このページ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【不思議のダンジョンのページにおける図や用語の見方】
記号・用語 解説
操作キャラクター
敵モンスター(頭文字で表している場合あり)
仲間(頭文字で表している場合あり)
ワナ(頭文字で表している場合あり)
水路
普通の下り階段
特技や爆風など、何らかの効果が及ぼす範囲です。
ワナチェックしていないマスや、まだ見えない部分の通路や部屋です。
(銀色) 画面外or視界外の領域です。
画面外or視界外の領域であることを明示する必要がある場合のみ銀色にしていることが多いです。
部屋出口
通路入口
・・・・・・・
・・・1・・・ 用語です。
###2### 「1」のマスを部屋出口、「2」のマスを通路入口としています。
###・###
高乱2
乱2
低乱2
確3
用語です。ポケモンで使われている用語と同じ意味です。
2回で高確率撃破(低確率で2耐え)、2回で中確率撃破(中確率で2耐え)、
2回で低確率撃破(高確率で2耐え)、3回で確定撃破(「確定2耐え」とも)です。
(モンスター名)族 用語です。同じ姿をしている一族のことを意味しています。
例えば「パコレプキン族」と書かれていれば、それは
パコレプキン・パコレプキーナ・パコレプキング・パコレプゴッドを意味しています。
作品によって呼び方が「系」「タイプ」「族」「種」とばらばらですが、
ここでは暫定的にネットサルに倣うことにします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ トルネコ3計算機の誤り 組長のホームページの話です。 トルネコ3 モンスターの各数値を出してくれる辞書ファイル(zip) 例えば「@すらいむlv50」と打つとスライムLv50のHP・攻撃力・防御力・経験値・盾なし被ダメが変換候補に出るようになります。 組長のホームページでできることと同じであり、「WebArchiveは読み込みが遅くてだるい」というものぐさ用のツールです。 Google 日本語入力とMicrosoft IMEに対応しています。 トルネコ3 ポポロ異世界の迷宮70F・81Fモンスターハウス対策なし攻略 草の神の壺・身代わりの杖・オーメンなしでの攻略手段に関して書いています。基本的な話ははぶいています。 変愚蛮怒のメモ(ver2.1.3前後) 私が忘れがちな話や小ネタなどを書いています。私はうまくないので基本的な話が多いと思います。 Dinosaur Adventureのメモ 調べた情報を書いています。調べたのはHSPプログラムコンテスト2005に応募されたほうのバージョンです。 Ma Road 本編RTA アイテム一覧 効果・価格・雑感を簡単に書いています。 Ma Road 本編RTA いろいろなこと ダウンロードリンク・バグなどを書いています。 Ma Road 本編RTA 階層別解説 ボス戦を中心に書いています。 城下町イルパ.com 風来のシレンGB2のことを書いています。 不思議のダンジョン攻略メモ 特定のダンジョン&特定のプレイに限った狭い内容ではない、比較的汎用性のある話を書いています。 別のページやTwitterで書いた話を移しただけというものも多いです。 不思議のダンジョン 特殊プレイに関する話 特殊プレイ(≒制限プレイ・縛りプレイ)は、攻略のために面倒なことをしないといけない傾向にありますが、 逆に面倒要素が減る特殊プレイもあるという話や下手な人もできる特殊プレイもあるという話を書いています。 配信設定に関する情報や考え(2008年) 情報が古いので、OBSやSCFFが出て久しい現在、役立つ情報はもうないと思います。 Yahoo!知恵袋 私の質問一覧・私の回答一覧 ほとんどが回答、ほとんどが不思議のダンジョンです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Q:前見たときからページ減ってない? A:愉快犯のことがもう耐えられないので、対策として愉快犯が興味を持っているページを削除しました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ おこしやすネットサル>このページ