おこしやすネットサル>このページ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ コピー&ペーストしてお使いください。いい質問を思いついたら追加もしていく予定です。最終編集2024/08/01 一部の質問は、公式サイトのアンケートの内容をまねさせてもらっています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 以下は自問自答です。参考にどうぞ。最終編集2025/04/22 ────────── 《01.ハロー。 お名前をどうぞ。 チーム名や ユニホームの色も お教え下さい。》 ◆ニギラソ(HNと同じ) ◆モンスターハウス ◆中央に黒点がある以外真っ白 ────────── 《02.チームの強さ・段位・その他やりこみ度合いを教えてください。》 ◆チームの強さ:不定。対戦会のために育てて、別の対戦会が決まったら全員退団させているので。 昔は
に達したことがあります。ただし段位補正あり。 ◆段位:不定ですが、一級が多いです。段位補正なしの能力値を基準にしたいので。昔は最高八段でちからつきました。 ◆その他:能力値の仕組みを解明したり、称号条件を完成させたり、いろいろ。 いつチームの強さ
になれたかについてですが、少なくとも
(゜Д゜)さんのチームの強さ
達成報告(2007/07/10に報告&サイト公開)や
サボハニさんのチームの強さ
達成報告(掲載日不明)を私が初めて見た時点では未達成です。 ですが、私がそれらページをいつ見たかはわかりません。 後者のページは、
MFV2's メーカーズ ver2.0のリンク集ページを見る限り、 チームの強さ
が達成されたのは2008年1月29日以前のようです。 (「チームの強さ
→データ消滅」のはず。「激強チーム→データ消滅→チームの強さ
」は考えづらい) 結局私がいつ
になれたかはわかりませんが、それらを初めて見てからそう長くは経っていない…… どんなに遅くとも2010年までにはもう達成していたはずです。 ちなみにチームの強さ
まではすぐになれました。 ────────── 《03.memoには何か書いていますか? よければ載せてください。》 (何もありませんでした) ────────── 《04.購入する決め手になったのは何ですか? また、いつ購入しましたか?》 ネットサル購入当時すでに風来のシレンプレイヤーで、シレンつながりだからですが、 ネットサルを見たときは「なんだこのゲーム……」と思ったので、なぜ購入したのかはわかりません。 ゲイズのさいみん術を受けていたのかもしれません。 太古のことなので購入時期は憶えていませんが、 ◆私は、
編集部対抗 最強バトル決定戦の動画を持っている。 ◆この動画は、公式サイトにも、WebArchiveにも残っておらず、今からダウンロードすることが不可能。 掲載されていた当時に公式サイトからダウンロードするしかなかった。 ◆Web Archiveを見る限り、ページが残っていたのは
2004年12月8日が最後。
2005年2月11日にはもう閲覧不可になっていた。
2005年1月のホームページリニューアル時に削除したものと考えられる。 これらの要素から推理すると、2004年のようです。 ────────── 《05.カートリッジの数やゲーム機本体など、プレイ環境について教えてください。》 カートリッジは2本、本体はゲームボーイアドバンスSPとゲームボーイプレーヤー、通信ケーブルもあります。 RTAのようにちゃんとした記録狙いのときは不正を疑われる要素を減らすためにゲームボーイプレーヤー、 普段は手軽なエミュレータ、という使い分けをしています。 昔はゲームボーイアドバンスSPも出先で使っていましたが、もう出先でゲーム自体しなくなりました。 エミュレータの機能はあまり理解しておらず、解析しなくてもわかる範囲のことしかわかりません。 ────────── 《06.「NETSAL 公式パーフェクトガイド」を購入されましたか? 会員証・説明書・外箱はお持ちですか?》 すべて持っています。 ────────── 《07.ネットサルの発売日は2004年4月22日。その頃のあなたはどんな人でしたか?》 もしかしてコレ? ────────── 《08.キャンプ1回につき10ヶ月かかります。あなたのカントクは一体何歳ですか?》 2004歳と4ヶ月22日です。 もう少しまじめに書くと、私は多分、チーム育成をリアル4810時間くらいしていると思います。 次に、1回のキャンプでリアル2時間かかるとします。 4810時間÷2時間=2405回キャンプ=24050ヶ月≒2004年4ヶ月22日です。 ────────── 《09.トップチームはチームの強さ重視ですか? 試合で勝つこと重視ですか? ほかの要素重視ですか?》 昔はチームの強さ最重視。チームの強さの計算に一部サルカトーレが含まれなくなるバグや サルカトーレの強さの比べ方などを発見できたのもそのおかげでしょう。 次点で情報収集や検証。 気持ち的にはこうでしたが、時間配分的にどうだったかはわかりません。情報収集や検証にも相当な時間を割いていたはずです。 セーブデータが消えてからは、情報収集や検証ばかりしています。対戦会があってもネタに走ることが多いです。 ────────── 《10.セーブデータが消えたことはありますか? ある場合、消えたことで育成方針は変わりましたか?》 昔消えました。 今は吸い出し機がありますが、購入したのはセーブデータが消えたあとのことなので……。 育成方針も、セーブデータが消えたら終わりのチームの強さ最重視から、 セーブデータに依存しない蓄積となる情報収集や検証へと変わりました。 ────────── 《11.セーブデータ問題や育成の手間問題を抜きにして、作ってみたいチームはありますか?》 たくさんあります。 ────────── 《12.今までの育成の中で自慢のサルカトーレを1体自慢してください。》 セーブデータが消えたので……。 セーブデータが消えて以降は、自慢できるようなサルカトーレに育て上げられたことはないと思います。 ────────── 《13.そのサルカトーレ自慢以外で、自慢できることや珍しい経験などはありますか?》 この宇宙一のネットサルサイトを作り上げたことが自慢です!!! ────────── 《14.個別練習とおまかせ練習、操作試合と観戦試合、それぞれどちら派ですか?》 個別、操作。 ────────── 《15.ネットサルは感覚でプレイする派ですか? それともきっちり理解しようとする派ですか?》 こんなサイトを作るくらいなのでもちろん理解派です。 ────────── 《16.キャラクターを愛でる系と、結果や効率の追求系、どちらにより楽しみを見いだしていますか?》 こんなサイトを作るくらいなのでもちろん後者 と思うでしょう?
────────── 《17.育成と試合どちらが好きですか?》
と言いたいところですが試合です。実力が介入できる要素が大きいので。 観戦だとしてもまだ育成よりはいいかなあ。 強いサルカトーレ狙いの育成は昔散々繰り返した&実力要素が乏しいので、そこまで好きではありません。 ────────── 《18.特徴必殺技称号の条件・獲得経験値・試合の賞品など、暗記はどのくらいできていますか?》 ◆特徴必殺技:多分わかる。 ◆称号:ほとんどわからない。 ◆獲得経験値:ある程度はわかるが、自信はない。特に努力家が……。 ◆経験値テーブル:全然わからない。経験値管理ツールなしだと感覚でしている。 ◆試合の賞品:わからない国のほうが多い。 ◆サルカトーレの名前と情報:全然わからない。 暗記は苦手です。 ────────── 《19.まだ自分の目で見たことのない称号はありますか?》 ありません! 称号の取得条件が明らかになって、なぞるだけで取得できるようになった現代でも、称号取得はそれなりに大変なのに、 なぞるものさえない当時、本当によく頑張ったと思います。 ゲーム内で最初から称号がついているサルカトーレを参考にしようとして余計に振り回されたり、 本来つかないはずの称号を掲載しているデマの育成報告に振り回されたりで、本当に大変でした。 ────────── 《20.キャンプのとき、秘書は気にしますか? それとも適当に決めますか?》 昔:状況再現のために秘書を固定する必要があると思っているので、ある意味とてつもなく気にしていました。 今:セーブデータが消えて、もうまじめに育成することがあまりないので、適当に決めています。 ────────── 《21.このゲームの中で好きなモンスターを2匹上げて下さい》 チームい育成での操作ならカラクロイド>マルジロウ タイガーウッホは初心者向けに見せかけた上級者向けだと思います と言いたいところですが私は上級者なのでタイガーウッホは超上級者向けだと思います。 にぎりへんげは見た目も性能も別に好きではないです。マスターチキンのほうがまだ上です。 ────────── 《22.このゲームの中で好きな必殺技を2個上げて下さい》 特にありません。 ────────── 《23.このゲームの中で好きなスカウトを2匹上げて下さい》 1体目はピロシキ。 「ピロシキSC」というピロシキの名を冠しているチームなのに、肝心のピロシキがサブメンバーに押し込まれているところと、 追い打ちと言わんばかりに攻略本から「ペロシキ」と呼ばれるといういじられキャラっぷりが好きです。 2体目はカラビン。 ◆カラクロイド→強い ◆ミドルシューター→強い ◆爆裂ドリブルのみ→強い これだけ満たして能力値ほぼオール
で4000ギタンは安いです。 ただ……カラビンはロシアのチームなのでピロシキSCに勝てば来てくれる可能性が比較的高いわけですが(多分)、 ピロシキSCに勝っても賞金5000ギタンしかないのでカラビンを獲得しづらいのが悩ましいです。 ────────── 《24.モンスター以外で気に入っているキャラクターはいますか?》 特にいませんが、サルカトーレはガンマン好きですよね。 A「なにを 食べてるんだい?」 B「びっくりナッツだよ。 これを食べると 反応がよくなるんだ。」 A「ふーん。 オレにも ひとつくれよ。」 B「ヤダね。 バキューン! バキューン!」 殺傷事件が懸念されます。 ────────── 《25.気に入っているBGMはありますか?》 レア補正がかかっているからだと思いますが、オセアニアBGMと地下帝国登場BGM(地下帝国BGMではない)はいいと思います。 気に入っているというほどではありませんが。 ────────── 《26.気に入っている、あるいは印象深いせりふやシーンはありますか?》 たくさんありますしこれが一番かはわかりませんが、一つ挙げるとこれ。
目をきらきらさせるの、ゲイズのときだけなんですよ。 それと、まれに、かつ短期間ではあるのですが、変な言葉が口癖になるときがあります。例えばこれ。
────────── 《27.気に入っている、あるいは印象深いサルカトーレの名前はありますか?》 イングランドのティータイムSCのひねり方が気に入っています。 ほかにはネタ・コラ・コピペ改変などもありますが……一番はやっぱりこれ。
そういうことで間違いないですよね? ────────── 《28.実際に使ってみたいアイテムはありますか?》 やる気がほしいので超ギンギンZ。 ────────── 《29.あなたはどんな能力値をしていますか?》
スタミナ | ![]() | 指導力 | ![]() |
---|---|---|---|
操作技術 | ![]() | 一途度 | ![]() |
試合知識 | ![]() | 反応 | ![]() |
育成力 | ![]() | 活動 | ![]() |
育成運 | ![]() | 集中力 | ![]() |
体重 | うふふふっ |
![]() | 知らないから全くできない、障害によって全くできない、などのレベル |
---|---|
![]() | かなり劣る〜得手不得手が極端な漫画のキャラクター並に不得手。学校のテストで言うと10点以下 |
![]() | 謙遜ではなく客観的に見ても明らかに不得手なほう。学校のテストで言うと赤点前後 |
![]() | 平均程度〜平均より少し劣る |
![]() | 平均は上回っている。学校の5段階評価でいうと4 |
![]() | 明らかな強みである。プロ。分野によっては生計を立てられることもありうる |
![]() | 横に並ぶ人はいても、上にはもうほとんどいない |
![]() | 上にはもう一人もいない。本当に「極まった」と胸を張って言えますか? |